きものが「タンスの肥やし」になっている

きものが持つファミリー・ヒストリーを聞き出す! 【実家のタンスから宝探しステップ3】

 

 

こんにちは!
上杉 惠理子です。

 

  

 

 

実家にそういえば
きものがあるって聞いたなぁ

 

ずっとタンスに
しまいっぱなしだろうけれど
今も着られるのかなぁ

 

せっかくこの夏 浴衣も着たし、
いつか、きものにも
チャレンジしたいなぁ

 

実家のきもの
私が着たら
お母さんもおばあちゃんも

喜んでくれるかなぁ

 

…と思っている
きものビギナーさんへ

実家のタンスから
宝物のきものを探し出すための
最初の3ステップ

をお届けしています。

 

 

▼前回の記事はこちら!

1ヶ所測って簡単チェック!このきもの、私着られる?? 【実家のタンスから宝探しステップ2】  こんにちは! 上杉 惠理子です。 実家にそういえば きものがあるって聞いたなぁ ...

 

風に当てて簡単お手入れをして

着られるか簡単チェックして

今回はこの続き、
ステップ3をお届けしますね!

 

ステップ3
きもののストーリーを
聞いておく

 

 

おかあさんやおばあちゃん

もしご健在でなければ
お父さんや、おばさん 
どなたでも。

 

このきものは
誰のきものだったの?

 

お母さんはこれを
着たことある?

 

いつ、
どんなときに着たの?

 

なんでこの きものを
選んだの?

 

 

買ったときのこと
着たときのこと

そのきものに関わる思い出
聞いておいてください。

 


アルバムを開いてみて
そのきものを着ている
お母さんや、おばあちゃんの写真まで
見つけることができたら最高!です^^

 

 

きもの一枚一枚が
あなたのルーツを感じる
特別なきものになります。

 

 

 

そして、もう一つ
聞いておいて欲しいのが
そのきものの素材

 

絹なのか
ポリエステルなのか
ウールなのか

見て触って
わからないなぁと思ったら
元の持ち主の方に
聞いておくのが一番です。

 

 

 

8月夏休みにご実家に帰られたら
きものが入ったタンスを
開けてみてください。

 

きものをキッカケに
ご家族・ご親戚の
今まで聞いたことがなかった
新しいファミリー・ヒストリーが
引き出されるかもしれません^^

 

 

きものそのものも宝物ですが
そのストーリー自体も
何よりも宝物になるはずです。

 

こうしてタンスを開けて…

このきものを、自分で着てみたい!
いつどうやって
着こなしたらいいの??

と思った方へ

 

私との個別セッションで
きものを着こなすポイントを学び
あなたの着こなし計画を考えてみませんか?^^

▼▼▼個別セッションお申し込みはこちらから▼▼▼

<個別セッションのご案内>☑︎ 実家のタンスに眠るきものや帯で もっと垢抜けた着こなしをしたい! ☑︎ youtube...

ぜひこの個別セッションを
活用してくださいね!

 

きものは日本女性の最強の勝負服!
和装イメージコンサルタント
上杉 惠理子